お店の向かいの『田町稲荷神社』の横手、旧『遠州病院』の跡地に建築中のマンションがだんだんと容が出来ている(笑)。『遠州病院』が移転してからいったい何年たったのか分かりませんが。もう10年以上も前から跡地にはマンションが『建つ』!!と言われていて、まるで『建つ建つ詐欺だな』と言われるくらいに噂ばかりで工事の始まらないマンションだったなぁ(笑)。
リーマンショックとか言う不景気の引き金が引かれたせいもあるだろうけど、今度こそ『建つ』と言う話ばかりで実際に工事が始まったのは一昨年から(笑)。
工事が始まっても最初の1年くらいは地面を掘ったり埋めたりの繰り返し(笑)『やはり・・今回も噂で終わっちゃうのかなぁ!!』と思っていると、工事関係者の人がお店を訪ねてきて『万全を期して工事をしますが・・もし何かあったら・・』と、名刺を置いて言って・・始めて今度こそ(笑)!!と思ったねぇ。
昨日の昼間くらいからビルの囲んでいたブルーノシートの一部が取り外されて何となく『ビル』の容が見えてきた・・・『おおおっマンションらしくなってきたぁ』。
あのビルの窓から見下ろされて生活するのは気持ちのいいものではないけれど(爆笑)四角いビルの中にたくさんの人が生活しているって考えると・・これはこれで『悪くない』と思うのだ(笑)。
まぁ、そのマンションの住人が『貴田乃瀬』のお客様になってくれれば・・なんて考えないでもないけれど(大笑い)そんなことがなくっても『ランドマーク』としてマンションが大いに役に立つでしょう。
今まで、お店の場所を説明するときには『旧遠州病院跡地の一本裏の通りにある田町の稲荷神社の前』・・・長い・・実に長い・・おまけに『旧遠州病院』と言う説明が通じないタクシーの運転手さんだっている(笑)。『私が知っている遠州病院は最初から今の場所にありましたけどねぇ』だって(笑)。
『今度新しくできたマンションの裏にある』結局長さは同じくらいだけどランドマークとしては成功だ!!!。誰が見たってマンションだから(笑)。今年の暮れまでには完成するらしいけど・・少しづつ『新しくできるマンションの・・・』って言う説明に切り替えていこう!!!・・と思ったりしている(笑)。早くできないかなぁ(笑)。